前回書きました長濱ニューメイクは早いものでスコットランドがウイスキーと認める3年の熟成期間を経て、立派にシングルモルトと名乗れるウイスキーとなりました。発売日はコロナ禍の519日。バーボンカスク、ミズナラカスク、オロロソシェリーカスクの3種類が一気にリリースされています。

 

自分は気づくのが遅れ、酒販店サイトにアクセスしたときは既に売り切れ。不要不急の外出も憚られる時で、酒屋さんにも行きづらいなという状態です。飲むなら3種類飲みたいけど、3本買うと46,200円で家庭事情として絶対無理と自分に言い含めてあきらめました。まあ、いずれ熟成された長濱ウイスキーを飲めるだろうと。

 

しかしながらfacebookで新宿のジャパニーズウイスキー専門バーにあるという情報が流れてきたので、先日書きました津貫ととも味わおうということで勇んで伺った次第です。まずはバーボンカスクから。

IMGS_2649

長濱浪漫ビール シングルモルト長濱 バーボンカスクカスクストレングス バッチ0007

NAGAHAMADISTILARY SINGLE MALT JAPANESE WHISUKY NAGAHAMA BOURBON CASK

 

製造者:長濱浪漫ビール株式会社

原材料:モルト

仕様:500ml61.3

参考小売価格:12,000円(税抜)

発売:2020519

ボトリング本数:254

DISTILLED2017.1.26

BOTTLED:2020.4.20

CASK No.#0007

MALTSNON PEAT

 

飲んだ日:2020618

タイミング:口開け

 

香り:ウッディー、気持ち糠、背景にバニラ、リンゴ的フルーツ、加水すると爽やか&華やかに。

味:心地よい刺激から入り、バニラ、若い赤リンゴ、苦み、いい意味で若いかつ不思議な熟成感がある。時間経つと濃厚なフルーツ感へと変化する。加水すると軽やか&華やかに。

 

率直に言ってシンプルに美味しいです。高いアルコール度数も気になりません。正直言ってアランビック型のポットスチルで造られたウイスキーということを考えると、そこまで美味しくないのではと思っていました。といっても他のアランビック型で造られたウイスキーを飲んだわけではなかったのですが、簡易型のポットスチルという印象があたためです。口開けでこの状態なので、もう少し時間も経てば香りも花開いてより美味しくなると予想されます。

 

実は前回書きましたニューメイクよりも、こちらの方を先に飲んでいます。なので飲んだ時点では、今まで飲んだウイスキーとニュアンスが違う味わいがあり、それを不思議な熟成感と表現しました。しかし、ニューメイクを飲むと、あの麹っぽさや、武骨さとまろやかさの共存している原酒だからこそ、この味わいが生まれたんだと思い当たりました。さらに熟成を重ねるとどうなるんでしょうね。将来への楽しみが増えました。
IMGS_2655